利他は、もともと仏教用語で

他の人々や自然の為に生きる

という意味。

反対語は、自利で、

自分の為に生きる意味。

 

自分だけが悟りをひらいて

自分だけが利益を得るために

仏教はあるのではなく

すべての人々がや自然が

自由に生きていける世界を

造るために仏教はあるのだ

と考えた人々が利他という言葉を

使うようになりました。

 

自己中心的な考え方、生き方は

孤立し寂しい人生で

最後は行き詰ってしまう。

 

利他は、自分のやりたいことを

我慢して他の人々に尽くす

という事でもない。

 

利他とは

自分の利益だけを求めるのではなく

自分のやりたいことが

他の人々や社会の役に立つ

そういう生き方、考え方

と思います。

 

Recommended Posts