名古屋市中川区A様邸目隠しスクリーン工事

今回は、お客様より洗濯物が道路から見えてしまうのが気になるという

ご相談でしたので、LIXILのGスクリーン角格子タイプという商品をご提案させて頂きました。

 

Screenshot_2017-01-22-11-20-

安全第一で作業中・・・柱を地中50㎝まで埋め込みます!

KIMG0138

完成しました。

モダンなスクエアデザインでこれなら道路からの視線も気にならないですね(^-^)

せがわ住機では水回り工事ばかりではなく、フェンスやカーポート、外壁塗装などの

外構工事も取り扱っております。お気軽にご相談ください。

名古屋市中村区A様敷居撤去(段差解消)バリアフリー工事

今回は敷居につまづいてしまい、転倒の恐れがあり敷居段差を無くしたいというご相談です。

図1

図2

工事前

敷居レール部分に約3㎝段差があります。

うっかりつまづいてしまいますね。。。

図3

図4

工事後

3㎝の段差も約2mmになりました。

これならつまづく心配もないですね(^-^)

扉があるから無理かな?敷居って取れるの?お客様からよく言われます。

現場調査には必ず介護の知識を持った建築士が同行しますので、

安心してお任せください!

 

 

名古屋市港区A様浴室床滑り止め施工(介護保険適用)

今回はお風呂の床がタイルで滑りやすく、一人で入浴が心配というご相談でした。

図9

工事前

図10

今回はフクビ化学工業(株)の『あんから』という商品を使用しました。

タイルの上から貼る事ですべりにくくなるだけではなく、冬のいやな冷たさも防ぎます。

安全と快適を両立したイチオシ商品です!

↓ 商品の情報は下記をご覧ください。 ↓

https://www.fukuvi.co.jp/data/wp-content/uploads/KC446_ankarachirashi2016.5.18.pdf

名古屋市東区A様屋外手すり工事

今回は勝手口の屋外手すり工事です。

勝手口外に段差があり、洗濯を干す時などに通ることがあり、転倒してしまいそうで怖いとのご相談です。

図5

工事前

図6

工事後

捕まるところが確保でき、片手に荷物があっても安心して昇降できますね。

お客様にも洗濯は毎日の事なので、安心だわと喜んでいただけました(^-^)

名古屋市中区A様居室内手すり工事

今回は居室からトイレまでの移動に捕まるところがなくて心配とのご相談です。

図1

工事前

図2

工事後

補強材を取付け、しっかり強度のある手すりが付きました!

ここの壁は薄いから手すり取付けれないよね。。。という方

是非お声がけください。現場下見には介護の知識を持った建築士が伺います。

15年以上介護リフォームを行ってきたノウハウがあります。

安心、安全な住環境整備はお任せください(^-^)