名古屋市中川区 玄関踏み台バリアフリー工事

玄関上り框の30cmの段差が高く上り下りがとても大変でした。

踏み台を設置することで段差が低くなり、安全に負担少なく外出できるようになりました。

ありがとうございました。
図2
施工前 図1

名古屋市中川区 開き扉リフォーム工事

開閉時に姿勢が前のめりになったりと転倒の危険のある扉でした。

アコーディオンカーテンに交換することで安定した姿勢で扉の開閉ができるようになりました。
図1
図2

港区 敷居撤去工事

 

 

洗面所で入口の敷居が4cmほどあり、よく躓いて転倒の危険がありました。

敷居を削り、アルミのカバー材で仕上げました。

段差がなくなり、躓くこともなくなり安全な移動ができるようになりました。

ありがとうございました。
施工後IMG_2121
施工前 IMG_2116

中川区 浴室システムバス改修工事

 

 

浴室が古くなり、タイルにヒビも入っていました。

介護保険の住宅改修制度を一部利用し、システムバスの改修をさせていただきました。

安全で暖かく、お手入れも簡単になりました。

ありがとうございました。
施工後KIMG0306
KIMG0307 施工前図1 図11

名古屋市港区 トイレ扉の交換工事 開き戸から引き戸

 

 

トイレ扉が開き扉で、年数も経ちドアノブもかたくなっていました。

引き戸に交換することで、見た目もよく、扉の開け閉めがスムーズになりました。

ソフトクローザー機能付で静かに確実な開閉が簡単にできるようになりました。

ありがとうございました。

__ 1 __ 2

愛知県飛島村 システムバスリフォーム工事

浴室がタイル仕上の在来工法でした。

冬は寒く、浴槽は深く、洗い場も滑りやすい為、既存の浴室を解体し、新たにシステムバスタカラスタンダード製ぴったりサイズレラージュを設置させて頂きました。

システムバスは保温性が高く、洗い場床もひんやりしません。お手入れもとても簡単になっております。

ありがとうございました。

図8 図9